iPython(あいぱいそん)のススメ


こんにちわ。gumiのコースターエンジニアこと藤津です。
だんだん哀愁漂う秋になって参りましたが、如何お過ごしでしょうか?そんなタイミングでブログを書かせて頂きます。

ブログのネタですが、iPython(あいぱいそん)です。

What's iPython?

 Pythonを対話的に実行するためのシェルである。オリジナルの Python に比較して、型推定を強化し、対話的実行のための文法を追加してあり、コード・ハイライティングおよびタブによる補完が行える。
詳しくは→iPythonWIKIPEDIA

Let's do it!

では、早速やってみましょう。
1.まずDOWNLOAD&INSTALL。

2.コンソールにiPython(あいぱいそん)とタイプ。
ぬぉっ立ち上がった!
http://d.hatena.ne.jp/gumilab/files/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%882010-09-13%2018.26.26%EF%BC%89.png?d=.26.26%A1%CB.png
3.やってみる。
iPython(あいぱいそん)は、補完機能が優れています。覚えるのが苦手な人や、Pythonビギナーな方にぴったりの代物で御座います。

「import d」までタイプし、「tab」で補完すると。。
http://d.hatena.ne.jp/gumilab/files/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%882010-09-13%2018.34.01%EF%BC%89.png?d=.34.01%A1%CB.png
ぬぉ〜ナイス!!テストファーストPythonには有り難いツールですね!
さて、datetimeをimportし終えたら、現在時刻を取得するときも。。
http://d.hatena.ne.jp/gumilab/files/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%882010-09-13%2018.42.48%EF%BC%89.png?d=.42.48%A1%CB.png

で、さらに嬉しいナイス機能は、「あれ!あれ聞いた事あるけど、どうやって使うんだっけ?」的なシーンに出くわしたときに良く使う機能。
http://d.hatena.ne.jp/gumilab/files/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%EF%BC%882010-09-13%2019.02.01%EF%BC%89.png?d=.02.01%A1%CB.png
ベースクラスやパラメータを確認する事ができちゃったりします。

更に「??」をつけてタイプすると。。
イメージが大きくなってしまうので、是非タイプしてみてください!

まとめ

iPython(あいぱいそん)意外と使われていないようなので、書いてみました。次回もよりナイスな情報をお届け致します。
引き続き、エンジニアブログをお楽しみください〜(^ ^)/